忍者ブログ

ITKarte (ITカルテ)

医療情報,医用データの患者さんへの開示(カルテ開示), 医療施設間の連携(病病連携,病診連携), 生涯の医療情報の蓄積(生涯カルテ),  いつでも何処でも必要な医療情報へのアクセス(ユビキタス カルテ),をインターネットで実現するITKarte(ITカルテ)をご紹介します. ITカルテはインターネット上に構築された医用データ共有システムです.医師と医師,医師と患者さんの間の医療情報共有をサポートするツールとして利用されています.はじめての人は”カテゴリー”の「ITカルテのはじまり」をご覧下さい.

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ITカルテのはじまり その8
平成17年度:地域医療等社会的ニーズに対応した医療人教育支援プログラム
離島へき地医療教育支援室の活動は平成19年度をもちまして終了しましたが,

現在の,離島へき地医療人育成センターが、平成19年度の文部科学省への概算要求において「特別教育研究経費(拠点形成)」として、平成23年度までの5年間の事業として鹿児島大学大学院医歯学総合研究科に設置されました. ITカルテはNECパーソナルシステム南九州株式会社によりサービスが続けられており,ここでも医療連携のツールとして利用されています.

現在では,画像アップローダーの改良,患者IDの即時発行,医師や看護師以外の医療従事者会員の参加,患者プロフィール登録機能,身体計測値(身長,体重,血圧,体温)の継続的記録機能など機能充実が図られ,使い易いシステムになっています.
そろそろ,地域医療連携のためのパスがエクセルファイルとして登録可能になります.

また,ITカルテが持っているカンファレンス室機能を改良して,複数の医療施設がグループを作り,お互いに患者紹介のための連携室機能も開発されるようです.

さらにご期待下さい.
PR

コメント

コメントを書く